小林 幸一郎 鈴木 直也
日本パラクライミング協会(JPCA)は、日本における競技スポーツとしての障害者クライミングを統括し、パラクライミング競技の普及を通じたスポーツ文化の普及と振興を図ることを目的とします。
当協会は障害者の心身の健全な発達と、障害に対する社会の理解促進に寄与します。
JPCAは、主に次のような事業を行っています。
視覚障害者のみなさまへ 【組織図画像の説明】
日本パラクライミング協会は理事会を頂点として顧問、事務局、競技委員会と3つの組織があります。
顧問は協会の諸問題の解決の道筋を考えます。
事務局は広報と対外折衝と選手登録などを担当します。
競技委員会は大会計画や開催などを担当します。
さらに競技員会の下部組織として3つの委員会があります。
3つの委員会は、下記の通りです。
以上となります。